
お知らせ一覧
- 2017/03/10
- 花緑の準備が着々と進んでいます…in富岡part2
みなさん、こんばんは。
最近は日が延びてきましたね!
17時半くらいだとまだ明るいです♪
今回は富岡市の花緑進捗状況Part2です!
先日もお知らせしましたが、富岡市ではとうとう来月に迫った花と緑のぐんまづくりに向けてハード面の準備がいろいろなところで進んでいます。
そのうち今回は、メーン会場になる駅前広場の隣にある富岡倉庫周辺の整備について、お知らせします❁
富岡会場にはイベント期間中にオープニングセレモニーや花緑体験教室で活用する予定の明治時代のレンガ造りの元の倉庫があります!
この倉庫とメーン会場の間にはブロック塀があって双方の行き来ができないので、イベントのときの不便さが予想されました。
ブロック塀があったころの富岡倉庫↑
そこで!!今回、そのブロック塀を撤去し、一体的な利用がより図れるようにしました!
またこの作業にあわせて、倉庫前の広場におしゃれな植栽を施しました。ヤマボウシの周りを囲っている大谷石は、もともと富岡倉庫にあったものを再利用したものです❁❁
ブロック塀撤去後の富岡倉庫↑
富岡倉庫の大谷石を活用した植栽↑
花緑期間中、来場者のみなさんにはメーン会場を楽しんでいただくとともに、さまざまなイベントや体験教室をやっている富岡倉庫にもぜひお越しください…♪

