
お知らせ一覧
- 2017/03/08
- 【花緑イベント】妙義松井田ビューハンティングに参加しませんか?
こんにちは!
今日は真冬の寒さだと天気予報で言っていましたね…。
寒さの底だということで、これを乗り切れば暖かい日がやってくるのでしょうか。
そんな寒さにも負けず、今日は花と緑のぐんまづく2017in富岡・安中の目玉イベントの一つである「妙義松井田ビューハンティング」(4/30(日)開催)をご紹介します!
「妙義松井田ビューハンティング」とは、チーム形式により、決められた時間内に、地図上のチェックポイントを探し、より多くのポイントを回ってくる競技です。
そして、ここが「ビューハンティング」の名の由来ともなる部分なのですが、チェックポイントではチームで写真撮影を行います!
チームで協力しながら、大自然の中のすばらしい写真をたくさんゲットしてきてください♪
入賞者にはすてきな賞品も用意しています。
申込みはすでに始まっています!〆切は4/7(金)です!!
申込みはこちらから!↓
https://www.shinsei.elg-front.jp/gunma/uketsuke/sform.do?acs=H28VH
詳細内容は下記のチラシをクリックしてみてください♪♪
そして、「妙義松井田ビューハンティング」のコースを試走しました。
実際にコースをたどってみて、コース上の問題点やチェックポイントの位置などを改めて確認するためです。
試走の日は、雨が時々ぱらつき恵まれた天気ではありませんでしたが、おおよそ3~5人のチームに分かれて、それぞれ5時間走ったり歩いたりしてきました。
1/25,000の地形図を片手にチェックポイントを探しながら、高低差が最大で250mほどになるコースを5時間もかけて歩く…
それだけ聞くと、大変なのではないかと尻込みしそうですよね…
しかし!実際に自分の足で歩いてみると、車で通った時には気付かなかった小さな祠や石像を発見したり、市街地では見ることのできないきれいな水の流れる水路を見つけたりして、あっという間に5時間たってしまいました。
普段の生活ではなかなか歩くことのない、山道や竹林のなかの道も進むことになるので、日常とは違う“わくわく”感を味わえるのではないかと思います。
4月30日の本番は晴れのもと開催できることを祈りつつ、みなさまにもぜひこの”わくわく”感を味わってもらいたいと感じた試走になりました❁
今回の試走を踏まえて更に楽しめるイベントにしたいと思っていますので、お楽しみに~♪

