ISESAKI SMC BIG BAND の練習を見てきました!
皆さん ISESAKI SMC BIG BAND をご存じですか?
県内、伊勢崎市内のJAZZ好きな方ならご存じですよね。
20年以上も前から「大好きなBIG BAND JAZZ」で地域社会に貢献しよう」を合い言葉に
伊勢崎市内で活躍している市民によるBIG BAND JAZZのグループです。
実は、平成25年4月から5月まで開催を予定している「花と緑のぐんまづくり2013in伊勢崎」のフィナーレを飾るクロージングアトラクションでの演奏をお願いしており、そのご縁で練習を拝見させて頂きました。
練習場所は、なんと「伊勢崎神社」の中のスタジオ!!
神社についたら聞こえてきた音楽に誘われてスタジオを覗いてみると・・・

軽快なリズムと、かっこいい演奏が!!
こんな近くでJAZZを演奏している姿を見るのは始めてだったので、感動しました!
皆さん、真剣に、また、本当に楽しんで演奏されていました。
大勢の市民皆さんの協力により実施している「花と緑のぐんまづくり2013in伊勢崎」の最後を飾る、素晴らしいコンサートになると実感しました。
ISESAKI SMC BIG BAND によるクロージングアトラクションは平成25年5月19日の午後、開催予定です。
ぜひ、皆さんも来て下さいね。
ISESAKI SMC BIG BANDに関する詳しい情報はこちら → http://isesaki-smc-big-band.com/
Published 2013/03/29 -Wrote- miya
冷え込んでいますが…
今日は、みどりんごちゃんですヽ(^0^)ノ
2回目の投稿です :-)公認ブログも、ちょっとずつ慣れてきました。春になり、イワツバメちゃんやメジロちゃん達などの小鳥たちが、毎日私達を暖かく出迎えてくれます。
ですが、ここ一週間冷え込んでいますよね(つд⊂)季節の移り変わりの時期は、体調管理に気を付けて、快適に過ごしていきたいものです。
今後は、画像も徐々にアップしていく予定ですので、待っててくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Published 2013/03/27 -Wrote- みどりんごちゃん
残り1ヶ月切りましたね!
こんにちは。
花緑スタッフの『みどりんごちゃん』と申します。これまでにブログを書いたことは沢山ありますが、“公認ブログ”と言うブログの記事の投稿は、今回が初めてです。
花のまちづくりは、私もすごく楽しみにしています 😀
イベント開催まで、残り1ヶ月を切りましたね( *`ω´)
群馬県を、花と緑で一杯に出来る様、今年も頑張ります 😀
Published 2013/03/26 -Wrote- みどりんごちゃん
「伊勢崎花のまちづくり交流会」が開催されました
4月20日から始まる「花と緑のぐんまづくり2013 in 伊勢崎~ふるさとキラキラフェスティバル」にあわせて、プレイベント「伊勢崎花のまちづくり交流会」が3月23日(土)、伊勢崎市役所で開催されました。

交流会では、伊勢崎市内で花や緑を通じて活動されている団体を紹介した「花のまちづくり活動マップ」の贈呈や、実際に活動されている方から日頃の活動内容を発表していただきました。
田下ボランティアさんの発表です。
そのあと、プロの講師によるフラワーアレンジデモンストレーションが行われ、春らしいアレンジの数々に心がはずみました。


デモンストレーションで披露された8作品は、抽選で参加者にお持ち帰りいただきました。
最後に参加者ご自身でアレンジメント体験をしていただきました。


年度末のお忙しい日々の中、ご来場くださいましたみなさま、本当にありがとうございました。
次は波志江沼の会場でお会いしましょう!
Published 2013/03/26 -Wrote- hana